忍者ブログ
高校受験で志望校合格をするために必要なこと、勉強のことなど。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中学での部活動に忙しい毎日。それでも2年の冬ともなれば、受験シーズンを迎えて1年後には、自分も受験することを意識しだすと思います。


まだ1年も先と考えるか、もう1年しかないと考えるかは、人それぞれでしょう。もっともまだまだ中学校生活を満喫したいほうが大きいでしょうね。或いは友達と遊んだり、いろいろと思いで作りをすることも大切です。 多くの受験生は恐らく3年になった春に意識を強くするでしょう。


自分がどの学校に進みたいかと進路を考えると同時にその先にどういう夢があるか、ということも意識するようになる時期だと思います。 受験勉強を始めるにあたって、まずは周りの友達と同様に塾に通うようになるでしょう。


また通信教育を受けたり、場合によっては家庭教師をつけてもらうこともあるかもしれません。 いずれにせよ、教科書だけではなく、いろいろな参考書や問題集を前に格闘する日々が始まるわけです。
PR
カテゴリー
P R
忍者ブログ [PR]

Designed by